名無しの忘備録

名前も考えつかない人の忘備録

みどりの窓口巡りの旅

今回は2022年度に廃止となる各窓口を巡った記録を忘備録として本ブログに写真を記載する。

随時追記していきます。

f:id:meitetudou:20220913115409j:image

上総一ノ宮駅
f:id:meitetudou:20220913115353j:image

大網駅
f:id:meitetudou:20220913115415j:image

五井駅
f:id:meitetudou:20220913115420j:image

八街駅
f:id:meitetudou:20220913115327j:image

佐倉駅 廃止予定は無いが停車時間を活用して収集

f:id:meitetudou:20220913142229j:imagef:id:meitetudou:20220913115338j:image
f:id:meitetudou:20220913115329j:image

南越谷駅

窓口は二つある。訪問時は話せる指定席券売機の設置が既にされていた。
f:id:meitetudou:20220913115324j:imagef:id:meitetudou:20220913115356j:image

東川口駅
f:id:meitetudou:20220913115401j:image

南浦和駅
f:id:meitetudou:20220913115320j:image

北朝霞駅
f:id:meitetudou:20220913115347j:image

府中本町駅
f:id:meitetudou:20220913115350j:image

武蔵小金井駅
f:id:meitetudou:20220913115406j:image

戸田公園駅

柳都Shu*Kuraに乗った話

柳都Shu*Kuraは越乃Shu*Kuraの車両(キハ40、48)を使用して上越妙高〜新潟間で運行される列車で、他にゆざわShu*Kura(上越妙高〜越後湯沢)越乃Shu*Kura上越妙高十日町)も同車両を使用している。

この列車のコンセプトは「酒」なので酒好きの方は勿論、未成年やお酒が苦手な方でも楽しめる列車になっている。

f:id:meitetudou:20210917010326j:image

車両は全体的に綺麗な深い青色で晴れていれば凄く綺麗。車両の顔はライトが変更されている以外は全くと言って良いほど変更は無いが、側面は他のキハ40系統改造車となんら引けを取らない素晴らしい出来である。

車両は3両編成で1号車(上越妙高側)が旅行商品専用、2号車がイベントや軽い飲食、日本酒等を販売している。コロナ前はジャズ演奏があったそうだが乗車時はやっていなかった。3号車(新潟側)は指定席車両である。種別は快速なので指定席であれば 18きっぷ等で乗る事も可能。※D席からは日本海を見れる。その為すぐ埋まってしまうので確実に乗りたいなら所謂10時うちが必要だろう

f:id:meitetudou:20210917011557j:image
f:id:meitetudou:20210917011604j:image
f:id:meitetudou:20210917011554j:image

f:id:meitetudou:20210917011551j:image
f:id:meitetudou:20210917011606j:image

キハ40と石北本線

石北本線の様な路線は窓を開けて風を浴びるのが楽しみの一つです。この様な体験を我々に感じさせるのはキハ40とキハ54だけ。キハ54は窓と座席の位置が合わない場合があるのでキハ40の方が楽しいかも。ボックスだし。

f:id:meitetudou:20210906023839j:image
f:id:meitetudou:20210906023842j:image

f:id:meitetudou:20210906023836j:image

石北本線の白滝〜上川間は駅間距離がJRで一番長い事で有名だが私の乗った遠軽旭川行き普通列車は空気輸送。楽しいのでもっと乗って貰いたい。

南伊豆フリー乗車券

2021年6月30日まで発売されていたお得なきっぷです。

f:id:meitetudou:20210709225712j:image

f:id:meitetudou:20220913113917j:image

(とあるJTBのお店で発券しました)

行きと帰りに別れていて行き券は都区内、横浜市内、小田原からフリーエリア最初の下車駅、帰り券はフリーエリアから小田原、横浜市内、都区内までです。

フリーエリアは伊豆急行線全線、東海バスの一部路線。

この切符は何故か東京〜品川間で東海道新幹線を利用する事が出来ました。(品川〜熱海間は利用不可)

設定終了日が微妙だったので消えるのでは無いかと言う憶測が流れてましたが本当に無くなるとは。お得な切符の削減は今後も進んで行くでしょう。

 

 

登山前の座席夜行

9月から見て最後の185系の運用(団体を除く)となった谷川岳山開き号。土合行きは実質夜行列車という事で指定席も全て満席。土合に着くのは3時代。登山するならまだしも乗るだけの人は185系の回送を撮る以外やる事など無い。

その日は朝一やえちトキの急行運転初日なのでそこに行った人もいるのかもしれない。

f:id:meitetudou:20210906024615j:image



f:id:meitetudou:20210906024611j:image


f:id:meitetudou:20210906024642j:image
f:id:meitetudou:20210906025001j:image

f:id:meitetudou:20210906024719j:image
f:id:meitetudou:20210906024632j:image

登山の知識や装備も無いのに谷川岳登るのはNG(他の山も同様である)